• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. 注目企業
  3. ココナラの先輩格「Fiverr」後編:コロナ禍で急成長!その強みに迫る
ココナラの先輩格「Fiverr」後編:コロナ禍で急成長!その強みに迫る

ココナラの先輩格「Fiverr」後編:コロナ禍で急成長!その強みに迫る

注目企業
  • マーケティング投資効率がさらに改善
  • 既存ユーザーの消費額が増加トレンドに
  • アップマーケット拡大に向けた施策を展開
  • マイルストーン機能や非英語圏向けにも注力
  • 時価総額は年間GMVの16倍に
  • クラウドソーシングなのに高いリピート性

(前回の続き)

2010年に創業したイスラエル企業「Fiverr」。当初は「5ドル固定で仕事を頼める」というアイデアが話題となり、爆発的なスタートを実現した。

Fiverrは2019年6月、ニューヨーク証券取引所に株式を上場。それから1年半あまりで、株価は10倍規模に拡大した。

3月に東証マザーズへの新規上場を予定している「ココナラ」は、Fiverrの日本版ともいうべきモデル。今回は、そんなFiverrの上場後について確認、その強みについてご紹介していきたい。

マーケティング投資効率がさらに改善

Fiverrのような両サイド型マーケットプレイス事業では、売り手と買い手をともに増やし続けることが経営上の主眼になる。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

注目企業 Fiverr International Ltd.
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer