おはようございます。 日本の待機児童が過去最少となりました。厚労省によれば4月時点で2944人と、ピーク時(2017年)の約1割に減少。受け皿の拡大やコロナ感染を懸念した保育所の利用控えが要因とみられます。
一方で、地方の施設では利用者が減り「定員割れ」に陥るケースも。今後は地域ごとの状況に合わせた整備が重要になりそうです。
長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」=Shutterstock
エイチ・アイ・エス(HIS)は30日、連結子会社のハウステンボスを香港拠点の投資会社PAGに売却すると発表した。ハウステンボスに出資する九州電力など他5社も合わせて保有株を手放し、各社の売却益は総額930億円程度となる見通しだ。
ハウステンボスは2003年に会社更生法の適用を申請して経営再建を進め、2010年にHISが子会社化した。HISは「傘下になった年より10期連続黒字化を達成した。経営再建・地域の活性化・雇用の創出という役割は果たせた」とコメントした。
PAGはエンターテインメント領域の投資に注力し、2013年にはユー・エス・ジェイに出資。HISによると、PAGは今後のレジャー市場の回復を見越して、ハウステンボスでのアトラクション導入やイベント投資を検討している。
HISは保有するハウステンボス株の66.67%を666億円で売却する。ハウステンボスは残り33.33%を保有する他5社から、自己株式を買い取る。
売却益として、HISは646億円、九州電力は112億円、西部ガスホールディングスは84億円、九電工は42億円、JR九州が28億円、西日本鉄道は14億円をそれぞれ計上する。総額で930億円程度になる。
Shutterstock
リコーは30日、コロナワクチンで注目を集めた「メッセンジャーRNA(mRNA)」を使った医薬品を開発するスタートアップの支援に乗り出すと発表した。
9月に投資会社のベンチャーラボインベストメント(東京都中央区) と共同でCVCファンドを立ち上げ、日本国内の創薬企業への投資を進める。
mRNAは細胞の中でタンパク質を作るための遺伝情報だ。ワクチンの場合は身体に特定のmRNAを導入することで、ウイルスのタンパク質が作られ免疫が得られる。
mRNA医薬品は従来の医薬品と比べ、研究開発期間を大幅に短縮できる特徴があり、ワクチンのほかがん治療薬としても活用が期待されている。
リコーは7月、mRNA医薬品の受託製造を手がける米エリクサジェン・サイエンティフィックを子会社化し同事業に参入した。創薬スタートアップの支援で国内のmRNA医薬品の開発を底上げし、受託製造事業の拡大につなげる狙いもある。
Sansan株式会社
今回ご紹介するのは、Sansan株式会社が主催するイベント「Sansan Innovation Live -NEXT-」。
『THE TEAM』『NEW SALES 新時代の営業に必要な7つの原則』『すべての組織は変えられる』著者の麻野耕司氏、Notion Labs Japan 生垣侑依氏、セールスフォース・ジャパン 鈴木淳一氏、Sansan 加藤容輔氏が登壇し、営業のネクストモデルについて語るオンラインイベントです。
■ イベント概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 開催日程:2022/09/09 (金) 15:30〜17:50 開催場所:オンライン 主 催:Sansan株式会社 参加費:無料 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「営業組織が向かうべき未来」「データが導く最適な営業戦略」「営業組織を急成長させるツール活用」に興味がある経営者の方、営業責任者の方は申し込みリンクよりぜひご登録をお願いします。
申し込みリンク
https://strainer.jp/ipo
英語コーチングサービスとして知られる「プログリット」が8月24日、東証グロース市場への新規上場を承認された。上場日は9月29日を予定している。
公式サイトを訪れると、まず飛び込んでくるのがプロサッカー選手である本田圭佑氏の写真だ。短期集中の英語コーチングにより、挫折しづらく高い効果が見込めるとうたう。
2020年8月期に20億円を突破した売上高は、2021年8月期には減少。対面型の英会話サービスではないが、新型コロナ拡大による影響を顕著に受けた。
今回の記事では、新たに上場するプログリットの事業モデルと戦略について、有価証券届出書の内容を中心に紐解き、解説する。
メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。
有料版のニュースレターはこちら
もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン