おはようございます。 2021年も年の瀬ですね。
有給を駆使して長めの休暇を楽しんでいる方もいれば、忙しさが減るのであえて出勤している方もいることでしょう。
ストレイナーのニュースレターは明日まで配信、新年は4日より再開します。特集記事の方は毎日出し続けますので、実家で暇なとき等にどうぞお開きください。
Shutterstock
グルメ情報サービスのRettyが12月24日、成長可能性に関する資料を公表した。飲食店のDX推進と営業強化のために計4.7億円を投資。苦境を乗り越え、2024年9月期の黒字化を目指す。
注目する理由: Rettyは昨年10月に東証マザーズ上場。コロナ禍もあり2期連続2.8億円の営業赤字となった。再成長に向け掲げるのは「DXプロダクト」のラインナップ強化だ。
点数評価のない実名の口コミが特徴。信頼できるヒトから、自分にあった店を見つけられるというのがコンセプトだ。飲食店からは「常連に強く、勝手に点数をつけられない」点が好評を博す。
有料店舗数は2021年9月に8,350店舗。2020年9月期末から1,380件減となったが、多くはチェーン店舗向けトライアル契約だという。個店を主な対象とした通常契約は微減だったと胸を張る。
月間利用者数は復調の兆しを見せ、店舗も集客・DXに積極的な意向を見せる。コロナ禍でDXニーズが顕在化したとみて、今こそ投資実行に適したタイミングだと判断する。
DXプロダクトに3.2億円を投資し、モバイルオーダーやテイクアウトに関する機能を開発。提携やM&Aも視野に入れ、飲食店経営をDXする「統合的なプロダクト群」を目指す。
飲食店への販売チャネル強化には1.5億円を投資。直販チャネルは新卒で年30人程度を採用するほか、外部販売体制構築への投資も進める。
2022年9月期の営業損失は7.6億円を見込む。今後2年間は成長のための投資期とし、2024年9月期での黒字化を目標とする。
Finatextホールディングスが12月22日、事業計画と業績予想を発表した。証券や銀行、通信など幅広い業界に金融の基幹システムを提供。従量課金収益を増やしつつ、決済や融資など新たな金融サービスにも進出していく。
注目される理由: 金融業界だけでなく、製造業などあらゆる業界で事業に金融サービスを組み込みたいというニーズが高まっている。Finatextはそうした需要にシステム開発で応える「黒子」的な役割を果たす。12月22日に東証マザーズに上場した。
金融インフラストラクチャのほか、ビッグデータ解析、投資教育ウェブサービス、少額短期保険など複数の事業を手掛ける。金融インフラでは、KDDIやANAグループなど13社に導入済み、または合意済み。
コストを抑えて短期で金融インフラを導入できるのが強み。銀行など大手金融機関の抱えるシステムに比べて機動力が高く、顧客の要望に沿ったカスタマイズをしやすい。
金融インフラ事業の売上高は2020年11月期に8.7億円と前年同期比3倍に増えた。同事業がけん引役となり、会社全体の売上高は2022年3月期に26.5億円と前年比47%増える見込み。
今後の成長戦略として、顧客企業のサービスが拡大するほど増える従量課金収益を伸ばす。融資など新しい領域にも進出し、幅広い顧客を開拓。データ解析事業ではパートナーが抱えるデータを活用し、投資家や企業への販売を拡大する。
Strainer
東海エリアを地盤とする注文住宅メーカー「アールプランナー」。今年2月に東証マザーズへの新規上場を果たし、前年比で利益倍増を見込む。
中でも成長ドライバーとなっているのが首都圏エリアへの展開だ。株価は今年8月から急騰をはじめ、4か月で3倍以上。時価総額は123億円に拡大した。
コロナ禍による生活様式のシフトで住宅需要は高まった。そんな中アールプランナーは、土地の仕入れからデジタルマーケティングまで手掛ける「住宅版SPA」を標榜、業績を伸ばしている。
こちらの記事では、その事業モデルや成長戦略について紐解いた。ぜひチェックしていただきたい。
この招待キャンペーンも結構長いことやってるわけですが、いまいち新鮮味がなくなって来ました。
いやぁ、流石にちょっと『モレスキン ノートブック』1,000冊は買い過ぎましたね。このままでは全冊お配りできるのがいつになることやら。
さて、ストレイナーのニュースレターを5人に紹介すると、ここでしか手に入らない限定『モレスキン ノートブック』が手に入ります。詳細は、以下のリンクからご覧ください。
🍵 無限の彼方へ
メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。
有料版のニュースレターはこちら
もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン