• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. 会社一覧
  3. 化学
  4. 信越化学工業

信越化学工業 事業内容・ビジネスモデル

フォロー
時価総額 8兆499億2500万 円
銘柄コード 4063(市場第一部(内国株))
  • 概要
  • 記事
  • 決算
  • 業績
  • 資料
  • 歴史

信越化学工業株式会社は東京大手町に本社をおく企業。1926年、化学肥料・石灰窒素を生産する 「信越窒素肥料株式会社」として設立。1949年東証に株式を上場。現在は住宅やインフラ整備に使われる基本素材である塩化ビニル樹脂(塩ビ)、PC、スマートフォンや携帯電話、自動車、家電製品などに使用される半導体の基板となるシリコンウエハー、ハイブリッド自動車や電気自動車のモーター、風力発電用の発電機などに使用されるレア・アースマグネットなどの素材を生産。

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer

5分で読める無料のビジネスニュースレター