事業内容
沿革・会社概要
Momo(陌陌)は中国を拠点とするオンライン・エンターテインメント企業。2011年にYan Tang氏が創業した。同年8月にiOSアプリ『Momo(陌陌)』をローンチし、12月にはAndoroid版の提供も開始。2012年10月にロケーションベースのグループ機能を追加し、登録ユーザーは2,250万人を突破した。また、評価額1億ドルでシリーズBの資金調達を実施している。2013年には近くの人とのメッセージボードや友人フィード機能を開発してSNSアプリとしての評価を高め、プレミアム会員機能やステッカー・ショップも人気を集めて登録ユーザーは8,000万人超に。2014年にNASDAQへ株式上場を果たす。2018年、デーティング・アプリで中国版Tinderとも称される『Tantan(探探)』を6億ドルで買収した。
Momoはソーシャル&エンターテイメントプラットフォーム『Momo』を通じて、ユーザーが新しい人間関係を発見し、社会的なつながりを広げ、有意義な交流を構築することを可能にする。人と人を結びつけ、場所や興味に基づいた交流を促進し、ライブタレントショー、ショートビデオ、ソーシャルゲームなどの様々なレクリエーション活動のほか、ライブチャットやモバイルカラオケ体験など、動画や音声をベースにしたインタラクティブな体験を提供している。若年層向けソーシャル・デーティングアプリ『Tantan』は、中国の若い独身者が主なユーザーで構成され、ユーザーが恋愛関係を見つけたり、面白い人と出会うことができるように設計されている。
ビジネスモデル・事業セグメント
Momoは『Momo』『Tantan』を通じ、主に「ライブ動画サービス(Live Video Service) 」「付加価値サービス(VAS Service)」「モバイルマーケティング(Mobile Marketing Services) 」「モバイルゲーム(Mobile Games)」などから収益をあげている。
ライブ動画サービス(Live Video Service)
2015年9月、Momoはライブを主催する他のユーザーに購入したバーチャルプレゼントを贈ることができる「ライブ動画サービス(Live Video Service)」を開始した。サービス開始当初は特定の実力派パフォーマーを招待し、プロのスタジオ環境で音楽ライブを行うオンラインライブ形式を採用した。このようなライブは、1日1回~4回、事前に予告された時間帯に生中継される。より多くのパフォーマーがタレントショーに出演して視聴者を楽しませ、交流できるようにするために、より多くのライブチャンネルを開設した。
放送局は「Live」でモバイルアプリを介して視聴者とつながることができ、視聴者は無料でテキストを送ったり、バーチャルギフトを購入して送ったりすることで、放送局や他の視聴者仲間とリアルタイムで交流することができる。Momoは発生した収益の一部を放送局やタレント事務所とレベニューシェアで売上として計上している。
2016年4月、Momoはプラットフォーム上の全ユーザーにサービスを開放し、それぞれが希望すれば放送できるように機能を拡張した。放送局は個人として、またはタレントエージェンシーのメンバーとして、Momoのプラットフォーム上でライブ動画サービスを提供している。さらに、高品質なコンテンツを提供するために、放送局とタレントエージェンシーに強力なサポートとリソースを提供する。また、放送局やタレントエージェンシーと緊密に協力し、長期的な関係構築に寄与している。 「ライブ動画サービス(Live Video Service)」はMomoの収益の最大のシェアを占めており、2017年、2018年、2019年の純収益のそれぞれ83.6%、79.9%、73.2%を生み出している。
付加価値サービス(Value-added Service)
Momoの「付加価値サービス(Value-added Service)」は、『Momo』や『Tantan』上での特典、追加機能を提供するサブスクリプションサービスも収益源とする。2016年第4四半期より、『Momo』ユーザーがライブ動画サービス以外のユーザーにバーチャルギフトを購入して贈ることができる機能を拡充した。また、2019年にはバーチャルコミュニティサービスにバーチャルアイテム販売を導入した。2017年、2018年、2019年のMomoの純収益のうち、それぞれ7.8%、14.0%、24.1%を「付加価値サービス(Value-added Service)」から得ている。
Membership Subscription:Momoでは、会費を支払ってメンバーシップパッケージに加入したユーザーに、より充実した会員特典を提供している。現在、Momoのメンバーシップは「ベーシック」と「プレミアム」の2グレードに分かれている。全会員向けの特典としては、VIPロゴ、グループ最大人数やフォローできるユーザー数の制限、特別な顔文字の利用、好きな場所でユーザーを検索できる機能、ユーザーのプロフィールページにショートビデオやボイスレコーディング、アバターを追加したり、最近プロフィールページに訪れたユーザーの一覧を見ることができる機能、その他非会員にはない特別な機能がある。プレミアム会員には、メッセージボードへの訪問者をチェックアウトしたり、フィードから広告を削除したりする機能を提供している。
Virtual Gift Service:ユーザーのソーシャル体験を向上させるために、2016年第4四半期に『Momo』プラットフォーム上でバーチャルギフトサービスを開始した。例えば、ユーザーは「Nearby People」機能で挨拶をした際の反応率を高めるために、バーチャルギフトを購入して他のユーザーに送ることができる。また、Momoが提供する多くのグループチャット体験の中で、ユーザー同士がバーチャルギフトを送り合うことで、関係性の構築を促進することもできる。Momoはバーチャルギフトの販売金額から収益を得ている。
Virtual Item Sales:2019年、Momoはバーチャルコミュニティサービスにバーチャルアイテム販売を導入した。これは、ユーザーがさまざまな仮想アイテムを購入して、Momoプラットフォーム上のさまざまな仮想コミュニティでのソーシャル体験を向上させる。
Tantan:Tantanでは、ユーザーがサブスクリプションパッケージまたは従量制で購入できる様々なプレミアム機能やサービスを提供している。例えば、「右スワイプ」機能の無制限使用、「スーパーいいね!」へのアクセス、特別なバッジ、ロケーションローミングなど、特定の特典を享受するためにVIPメンバーシップを有料課金で利用できる。また、Tantanユーザーは、有料で「右スワイプ」機能を利用することができ、「See Who Liked Me」機能では自身に対して「右スワイプ」をしたユーザーのリストにアクセスすることができる。また、Tantanユーザーや購読者は、他のTantanユーザーへの表示回数を増やすことを目的とした「スーパー露出(Super Exposure)」や「スーパーいいね!(Super Likes)」などの特定の他のプレミアム機能を有料で購入することができる。
2019年11月には、年齢や場所などの要素をもとにユーザー同士が瞬時にマッチングし、写真をぼかして完全なプロフィールをロックした状態で会話を始めることができる「Quick Chat」を搭載した。無料ユーザーの場合、ぼかしていない写真と完全なプロフィールは、通常20通のメッセージを交換した後にのみ利用可能だが、Tantanユーザーは事前にお金を払って写真のロックを解除することができる。
モバイルマーケティング(Mobile Marketing Services)
Momoは顧客がブランドのプロモーションを行い、効果的なマーケティング活動を行うための広告・マーケティングソリューションを提供している。顧客は分析ツールを利用することで、Momoのプラットフォーム上でのマーケティングキャンペーンの効果を追跡し、改善することが可能となる。Momoの広告・マーケティングの顧客には、ブランドマーケター、地域のマーチャント、アプリケーション開発者、パブリッシャー、その他の中小企業や個人などが含まれる。
In-feed marketing solutions:Momoプラットフォームの機能である「Nearby People」や「Nearby Posts」にフィードとして表示される広告ユニットを提供している。リアルタイム入札機能を搭載したセルフサービス型広告システムを採用しており、成果報酬型のインフィードマーケティングソリューションとして、幅広いマーケターが利用できる。テキストベースのコンテンツ、写真、ビデオクリップ、アプリケーションの直接ダウンロードを可能にする機能など、様々な形式の広告ユニットを提供している。また、Momoの広告システムはまた、顧客が彼らの地理的な場所、性別、年齢、モバイルオペレーティングシステムの種類や他のいくつかのパラメータに基づいて、ユーザーの特定のコホートをターゲットにすることができる。
Display ads:Momoでは、アプリケーションが読み込まれる前に表示されるフルスクリーンのバナー広告や、頻繁に訪れたページに表示されるバナー、アプリケーション内の他の場所に表示される他のスポンサー画像など、ディスプレイ形式で様々なマーケティング製品を提供している。
「モバイルマーケティング(Mobile Marketing Services)」セグメントは、2017年、2018年、2019年のMomoの収益にそれぞれ5.8%、3.7%、2.0%の割合で貢献した。
モバイルゲーム(Mobile Games)
Momoは、ソーシャル・ネットワーキング・プラットフォームとして、ユーザー同士の交流を増やすだけでなく、収益源の拡大にもつながると考えられるような機能性の高いゲームを提供している。これらのゲームは、仮想アイテムや仮想通貨をゲーム内で購入してレベニューシェアするサードパーティが開発する場合もあれば、Momoが自社開発する場合もある。
位置情報ソーシャルプラットフォームとしての『Momo』のポジショニングや強みを活かしたゲームを提供するため、共同運営のモバイルゲームを縮小し、現在は自社開発のゲームを中心に展開している。2017年、2018年、2019年の「モバイルゲーム(Mobile Games)」が収益に占める割合は、それぞれ2.7%、1.0%、0.5%であった。
Other Services
「その他サービス(Other Services )」には、主にMomoが共同制作したバラエティ番組が含まれている。
『Momo(陌陌)』プラットフォーム
Momo Inc.が運営する『Momo(陌陌)』プラットフォームには、モバイルアプリをはじめ、関連する様々なプロパティ、機能、機能、ツール、サービスが含まれている。Momoプラットフォームは、ユーザーが新たな人間関係を発見し、社会的なつながりを広げ、有意義な交流を構築することを可能にする。
場所や興味に応じて人と人とを結びつけ、ユーザーが興味のある人を発見する方法を提供し、他の人とのコミュニケーション、交流、コンテンツの共有を促進している。Momoプラットフォーム内でのコミュニケーションは、マルチメディアインスタントメッセージングツールやその他の音声・映像ベースのコミュニケーションツールやサービスによってサポートされている。
主な機能:
「Nearby People」
「近隣ユーザー(Nearby People)」では、近くにいるユーザーのプロフィール写真、相対的な距離、最後にチェックインした時間などを表示する。近くにいる人のリストは、主に物理的な距離の近さとチェックインの頻度を考慮したアルゴリズムによって順番に表示される。性別、年齢、その他の属性で近くにいる人を表示することで、ユーザはリストをカスタマイズできる。ユーザーは、グリーティングメッセージを送信したり、アカウントをフォローしたりすることで、近くにいるユーザーと連絡を取ることができる。グリーティングメッセージを受け取ったユーザーは、そのメッセージに返信して、そのユーザーをフォローすることで、そのユーザーの「Momo Friends」になることができる。また、プライバシーの設定を変更して、知らない人に見られないようにしたり、見えないようにしたりすることも可能。他のユーザーをブロックしたり、不適切な行動を報告したりすることもできる。
「Nearby Posts」
「近くの投稿(Nearby Posts)」は、ユーザーがコンテンツの共有と消費を介して他の人を発見し、交流するための重要なエントリーポイントとなる。Nearby Posts、ユーザーが投稿した写真、動画、その他のステータスアップデートを含むフィードのストリームを表示する。フィードの順番は、コンテンツ作成者の物理的な近さ、その投稿がどれだけ最近共有されたか、ビッグデータ技術に基づいて特定のユーザーがそのような投稿と相互作用する可能性がどれだけ高いかなど、さまざまな要素を計算したアルゴリズムによって定義される。ユーザーは、コンテンツに「いいね!」やコメントをしたり、コンテンツ制作者のプロフィールページをチェックしたり、プライベートメッセージを送ったり、制作者をフォローしたりと、さまざまな方法でフィードと対話することができる。
「Live Video」
ライブビデオ機能では、歌やダンス、トークショーなどのタレントショーや、放送局と視聴者のカジュアルなおしゃべりなど、様々なコンテンツやアクティビティをライブストリーミングすることができる。従来のオンデマンドビデオとは異なり、視聴者はリアルタイムで放送局と対話することができるため、よりダイナミックなソーシャル体験が可能となる。例えば、ユーザーはライブ放送局に曲をリクエストすることができ、放送局はビデオ通話を通じて視聴者を自分のライブビデオチャンネルに接続することができる。
ライブビデオ機能では、ライブ放送者と視聴者の間で楽しくインタラクティブな体験を提供するために、カスタマイズされたフィルターやレンズ、バーチャルギフトや関連する特殊効果などの興味深い機能を提供していますが、その一部は顔認証や拡張現実技術によって実現されている。例えば、ユーザーはお金を払って、放送局員の頭や顔の上に仮想のアニメーション画像を配置して、面白い視覚効果を生み出すことができる。
ライブビデオ番組の視聴者は、テキストメッセージを使用したり、アプリ内で購入した仮想アイテム(バーチャル・ギフト)を送信することで、放送局と対話することができる。ライブビデオチャンネルに加えて、Momoのストリーミングサービスは音声のみのモードもサポートしており、放送局とユーザーがMomoのライブチャンネルを介してリアルタイムでインタラクティブな体験に参加するための障壁を低くするために、Momoのストリーミングサービスは、音声のみのモードをサポートしている。
Other Live Video and Audio Interactive Experiences
2017年より、Momoはストリーミング技術に裏打ちされたノンタレントショー関連のライブ映像・音声インタラクティブ体験の導入を開始した。1対多の放送モードを主体とした「ライブ映像」サービスとは異なるユーザーインターフェースを設計することで、1対1、多対多の映像・音声コミュニケーション環境におけるユーザー間のソーシャルインタラクションをサポートしている。
主なサービスとしては、「Party」や「Chatroom」、ライブ音声・動画ストリーミング技術を利用したソーシャルゲームなどを提供している。
パーティーは、参加しているユーザーの間でレクリエーション活動を企画する司会者と一緒に、グループでの音声とビデオチャットを体験できる。Chatroomは、Momoが提供する技術とサービスに基づいて、ユーザーが様々なソーシャル活動に従事することができる音声のみのグループチャット体験。2018年にはChatroomにモバイルカラオケ機能も導入した。カラオケは中国ではオフラインでの社会的・娯楽的活動として人気が高いため、Momoのユーザーの間で急速に人気を博している。
また、Momoのストリーミングサービスでは、ユーザーがライブでチャットをしながらソーシャルゲームをプレイすることも可能となっている。2017年には「Were Wolf(人狼ゲーム)」をリリースした。オフラインで人気のディナーパーティーゲーム「マフィア」にインスパイアされたこのゲームは、ユーザーがグループライブチャットに参加し、ゲームのストーリーラインに応じて異なる役割を演じることができる。2018年に入ってからは、Were Wolfのゲームチャンネルのユースケースを、音声チャット体験に対応した他の様々なソーシャルゲームへと拡大してきた。
フォロー機能
「Follow」タブには、ユーザーがフォローすることを選択したコンテンツや、Momoのビッグデータ分析に基づいてユーザーがフォローしたいとMomoのアルゴリズムが「考えている」動画コンテンツが集約される。タブには2つのサブセクションがある。「Follow」タブの下にある「Follow」セクションには、ユーザーがフォローした人が作成したフィードのストリームが含まれており、「Recommended」セクションには、Momoのレコメンドエンジンがビッグデータ分析に基づいて、ユーザーが好むかもしれない、またはユーザーがフォローしようと考えている人気のある短い動画コンテンツが含まれる。レコメンドエンジンのアルゴリズムは、ユーザーの個人的な好みや、特定のショートビデオクリップの全体的な人気度など、さまざまな要因に基づいて計算し、レコメンド結果を返す。
その他機能
その他、プラットフォーム上の機能としては、インスタントメッセージング、ユーザープロフィールページ、ディアンディアン、グループ機能、バーチャルコミュニティサービスなどがある。
Instant Messaging
Momoのアプリケーションはインスタントメッセージング機能に対応しており、テキスト、顔文字、音声録音、写真、ビデオメッセージなど、様々な形態のメッセージや表現を使って、ユーザー同士でコミュニケーションを取ったり、音声やビデオチャット機能を使ってリアルタイムにコミュニケーションを取ることができる。インスタントメッセージング機能の大きな特徴は、ダイアログウィンドウにリアルタイムでお互いの距離が表示されること。送信者は自分のメッセージが受信者に届いたかどうかを確認することができる。Momoのインスタントメッセージング機能では、音声メッセージをテキストに変換したり、位置情報を共有したり、お互いにバーチャルギフトを送ることもできる。
User Profile Page
ユーザーがMomoのプラットフォーム上で他のユーザーについての詳細を知りたい場合、ユーザーのプロフィールページを確認することができる。プロフィールページに掲載されている情報には、プロフィール写真、アクティブ度、人気度、富裕度などのアカウントステータス、名前、年齢、出身地、ホロスコープ、職業、交際状況、参加しているグループ、興味のあることや好きな本や映画などの詳細な個人情報、ユーザーの過去の投稿や共有した動画、ユーザーがフォローしている放送局、ユーザーの旅行の足跡などが含まれている。プロフィールページには、ユーザーの行動特性に関する洞察を提供するサマリーも表示される。ユーザーのプロフィールページは、「Nearby People」「Nearby Posts」「Diandian」「Live Video」などほぼ全ての製品モジュールと統合されている。
1対1のマッチング機能「Diandian」
Diandianは、ユーザーが興味を持ちそうな人を発見するのを助ける1対1のマッチング機能として提供される。「Diandian」を有効にすると、当社のレコメンデーションエンジンは、特定のアルゴリズムに基づいて、ユーザーにマッチする可能性のある人のプールをプッシュする。ユーザーはそのプッシュと対話して、そのレコメンデーションに興味があるかどうかを確認することができる。お互いに興味を示したユーザーだけが「Momo Friends」になり、メッセージを送り合うことができる。
グループ機能
Momoアプリケーションでは、興味のある場所や場所を越えてグループを作成したり、参加したりすることができる。各グループには共有の『Momo』ページが与えられており、グループのメンバーが共通の興味や関心事、位置情報などを話し合うことができるようになっている。
バーチャル・コミュニティサービス
Momoでは、ユーザーがMomoのプラットフォーム上で仮想的なアイデンティティやコミュニティを構築するための機能を提供している。バーチャル・コミュニティでは、仮想アイテムや仮想アイデンティティを使って、ユーザー同士が交流したり、楽しんだりすることができる。
『Tantan(探探)』プラットフォーム
Momoは中国を代表するソーシャル・デーティングアプリ『Tantan(探探)』を運営している。主なユーザーは若いモバイルインターネットユーザーで構成されており、ユーザーが恋愛関係を構築したり、面白い人と出会うことができるように設計されている。Tantanは、中国の若いモバイルインターネットユーザーが新しい関係を発見するための主要な選択肢の一つとなっており、2019年、Tantanの有料課金者数は550万人に到達した。
『Momo』との戦略的補完関係
『Tantan』は戦略的に『Momo』プラットフォームを補完している。『Tantan』のユーザーはMomoのユーザーよりも平均年齢が若く、若年層へのフットプリントを拡大することができる。さらに、『Momo』が広い意味でのグループやコミュニティでの人と人をつなぐことを主眼としたプラットフォームであるのに対し、『Tantan』は恋愛を目的とした1対1のマッチングをメインとしている。また、『Tantan』は『Momo』に比べて若いブランドであり、ユーザーベースと収益の拡大の可能性が高いとアピールしている。『Tantan』の買収は、製品ラインの充実、ユーザーベースの拡大、ソーシャルシナリオの拡大、中国のオープンソーシャル市場での主導的地位の強化を目指した戦略の延長にある。
『Tantan』の有料機能
『Tantan』のユーザーは、ユーザーのプールをスワイプして出会いを探したり、アプリ上のインスタントメッセージングツールを使って出会いを求めたりといったコア機能の多くを無料で利用することができる。ただし、一部のプレミアム機能を利用するには、月額利用料を支払うか、アラカルトでプレミアム機能を購入する必要がある。
例えば、「いいね!」を示す「右スワイプ」機能を無制限に利用するためには、ユーザーは2018年初めに開始された有料のVIP会員に加入なければならない。また、ユーザーが「右スワイプ」をしたユーザーの一覧にアクセスするためには、2018年7月に開始された「See Who Liked Me」機能に課金する必要がある。お互いに「いいね!」をしなくても、すぐに他のユーザーとのマッチングや交流を楽しむために、2019年11月から有料の「Quick Chat」機能が提供されている。そのほか、表示回数を増やすめのプレミアム機能なども有料で購入することができる。