【写ルンです】が大ヒット!市場規模1/10の危機を乗り越えた「富士フイルム」の歴史
開示資料より作成
今回のテーマは、使い捨てカメラ『写ルンです』でおなじみ「富士フイルム」の歴史だ。市場全体がデジタルカメラへと移行していく中、いかにして危機を乗り越えたかを解説する。
社名に「フイルム」の文字がある通り、富士フイルムの歴史は日本における「フイルム」の歴史そのものとすら言える。『写ルンです』に加え、「チェキ」として知られる『instax』、カメラのネガフィルムなどを製造・販売してきた。
かつて富士フイルムにとって、事業の中心は「フィルム」にあった。2003年度の決算説明資料によると、当時イメージングソリューションによる売上は8000億円強。グループ全体(2.5兆円)の三分の一ほどを占めた。
さらにこのうち、カラーフィルムは約25%。現像プリントも20%弱を占めた。富士フイルムは2001年に「富士ゼロックス」の株式25%を追加取得して連結子会社化し、売上規模を大きく増やしていた。