石井食品【2894】 歴史

市場

スタンダード(内国株式)

石井食品【2894】 歴史

市場

スタンダード(内国株式)

沿革

1945年5月 創業者である石井毅一個人経営の不二電器研究所を継承した石井電気工業㈱として発足(資本金18万円)。
1946年1月 食糧の欠乏下に東京湾の小魚類の繁殖に着目し、佃煮の製造を開始。
1949年2月 現商号石井食品株式会社に改称。
1958年4月 保存性の低い煮豆をポリエチレン袋に詰め、真空包装・熱湯殺菌により長期保存を可能とし、広域販売を展開。
1961年8月 真空包装煮豆の爆発的需要により、千葉県八千代市に工場建設。
1962年12月 資本金を1億円に増資し、東京証券取引所第二部に上場。
1966年11月 石井食品の直販部門を分離独立し、千葉県下と都内の一部に石井食品製・商品を販売するイシイ産業㈱を設立。
1970年4月 業界初の調理済チキンハンバーグを発売。味、利便性から大手メーカーを凌駕して急速に業績伸長。
1973年6月 関西以西の需要増に対処するため、㈱イシイフード(現・石井食品㈱唐津工場)を設立し、原料と労働力の関係から佐賀県下に工場を建設。
1974年7月 和風そう菜生産と人員合理化のため、㈱イシイそう菜を設立。
1977年4月 時価発行及び無償増資を行い資本金836,000千円となる。
1977年6月 本社ビルを建設。
1978年4月 無償増資を行い現資本金919,600千円、発行済株式総数18,392千株となる。
1978年9月 八千代工場内に業界最大のハンバーグ工場を建設。
1983年9月 100%子会社の㈱イシイそう菜を吸収合併。
1986年1月 関西方面を中心とした製品供給のため㈱関西石井食品(現・石井食品㈱京丹波工場)を設立し、京都府下に工場を建設。
1986年10月 石井食品のアンテナショップとして、高級そう菜の製造及び販売を目的として、㈲レストランイシイ(現・連結子会社㈱ダイレクトイシイ)を設立、㈱船橋東武に1号店を出店。
1988年10月 八千代工場内に冷凍・チルドそう菜工場を建設。
2000年8月 品質保証番号による管理システムを全工場に導入。
2001年5月 高品質の原材料を輸入するため、㈲宮澤トレーディング(㈱イシイトレーディング)を設立。
2001年10月 八千代工場デリカカンパニーでISO9001:2000認証取得。
2001年12月 ホームページから製品の原材料、アレルゲン等の情報開示サービス「OPEN ISHII」開始。
2002年10月 石井食品グループでISO9001:2000認証取得。
2003年12月 携帯電話サイトで「OPEN ISHII」開始。
2004年2月 石井食品八千代工場、石井食品関西㈱(現・石井食品㈱京丹波工場)、石井食品九州㈱(現・石井食品㈱唐津工場)の生産カンパニー及び本社部門等でISO14001:1996認証取得。
2005年2月 石井食品八千代工場、石井食品関西㈱(現・石井食品㈱京丹波工場)、石井食品九州㈱(現・石井食品㈱唐津工場)の生産カンパニー及び本社部門等でISO14001:2004移行登録。
2008年5月 石井食品八千代工場、石井食品関西㈱(現・石井食品㈱京丹波工場)、石井食品九州㈱(現・石井食品㈱唐津工場)の生産カンパニー及び本社部門等で製造販売等を行うミートボールについて、ISO22000:2005認証取得。
2009年12月 石井食品八千代工場、石井食品関西㈱(現・石井食品㈱京丹波工場)、石井食品九州㈱(現・石井食品㈱唐津工場)の生産カンパニー及び本社部門等でISO9001:2008移行登録。
2010年3月 原材料の開示システム「原材料履歴提供システムおよび原材料履歴管理方法」の国内特許取得。
2010年7月 100%子会社である石井食品関西㈱(現・石井食品㈱京丹波工場)、石井食品九州㈱(現・石井食品㈱唐津工場)の2社を吸収合併。
2012年2月 100%子会社である㈱イシイトレーディングを吸収合併。
2012年7月 石井食品京丹波工場内に、食物アレルギー配慮食専用工場を建設。
2012年12月 おせち料理をリニューアルしたことにより、イシイのブランドはすべて「無添加調理」となる。
2013年10月 石井食品八千代工場、京丹波工場、唐津工場のチルドミートボール、チルドハンバーグ及びごぼうサラダの設計・開発、製造においてFSSC22000を認証取得。
2013年12月 栗きんとんの栗の国内加工を開始。
2014年8月 本社ビル1階にコミュニティハウス「ヴィリジアン」を開設。
2016年9月 石井食品グループでISO9001:2015移行登録。
2017年3月 石井食品グループでISO14001:2015移行登録。
2019年3月 100%子会社であるイシイ産業㈱を清算。