塩水港精糖【2112】 歴史

市場

スタンダード(内国株式)

塩水港精糖【2112】 歴史

市場

スタンダード(内国株式)

沿革

1951年1月 精糖事業を復活。
1961年10月 東京証券取引所第2部に上場。
1964年8月 大洋漁業株式会社(現マルハニチロ株式会社)と資本提携。「パールエース印」ブランドの誕生。
1966年3月 横浜工場竣工(溶糖能力650トン/日)。
1966年11月 本社を横浜市大黒町へ移転。
1971年2月 横浜工場溶糖能力750トン/日に増強。
1971年9月 宮本産業株式会社(後の株式会社おかげさま.(現連結子会社))設立。
1973年1月 大阪府泉佐野市に大阪工場竣工(溶糖能力500トン/日)。
1982年4月 エントウ産業株式会社(後の株式会社イーエス(連結子会社))設立。
1983年10月 東洋精糖株式会社と業務提携し共同生産会社として、太平洋製糖株式会社を設立。大阪工場にてサイクロデキストリンの生産を開始。
1989年10月 糖質研究所竣工。
1990年6月 久野修慈、社長就任。
1990年11月 乳糖果糖オリゴ糖の生産を開始。
1993年9月 エントウ産業株式会社、「株式会社イーエス」へ商号変更。
1994年9月 株式会社ナルミヤを増資引受により関連会社とする。
1994年11月 乳糖果糖オリゴ糖を主成分とする新製品「オリゴのおかげ」の全国販売を開始。
1994年12月 宮本産業株式会社、「株式会社おかげさま.」へ商号変更。
1995年10月 「オリゴのおかげ」シリーズ全製品につき、「特定保健用食品」表示許可(整腸作用)を取得。
1998年10月 マルハ株式会社(現マルハニチロ株式会社)の全額出資子会社として株式会社パールエース設立。塩水港精糖の総発売元となる。
2001年10月 横浜共同生産工場(太平洋製糖株式会社)において、塩水港精糖株式会社、東洋精糖株式会社、フジ日本精糖株式会社三社による共同生産開始。
2002年3月 塩水港精糖株式会社、大日本明治製糖株式会社、大東製糖株式会社三社出資により関西製糖株式会社を設立。7月に共同生産を開始。
2002年7月 本社を東京都中央区日本橋へ移転。
2005年3月 マルハ株式会社との資本提携を解消し、三菱商事株式会社と資本提携。総発売元である株式会社パールエースを子会社とし、新たな生産・販売体制をスタート。株式会社パールエースが子会社となったことに伴い、同社の関連会社である南西糖業㈱が塩水港精糖の関連会社となる。浅倉三男、社長就任。
2008年5月 本社新社屋(ニューESRビル)竣工。
2011年1月 株式会社パールエースをパールエース株式会社に商号変更。新設分割によりパールエース株式会社を分割会社、株式会社パールエース(現連結子会社)を承継会社とする会社分割を実施。パールエース株式会社を吸収合併。
2014年1月 東京証券取引所市場第1部指定。
2014年5月 山下裕司、社長就任。
2019年6月 丸山弘行、社長就任。
2019年10月 株式会社おかげさま.を株式会社パールフーズに商号変更。