沿革
2000年9月 | 東京都品川区にて株式会社グッピーズを設立(資本金1,000万円) |
2006年1月 | 本社を東京都新宿区に移転 |
2007年6月 | 大阪府大阪市北区に大阪オフィス開設 |
2009年5月 | 「閲覧課金型」料金システムを導入 |
2010年4月 | 新卒学生向け求人サイト「GUPPY就職(現:GUPPY新卒)」リリース |
2015年9月 | 医療・介護・福祉の就職情報誌発行 |
2016年7月 | 大阪オフィスを本社へ統合 |
2016年11月 | 健康管理アプリ「グッピー ヘルスケア」リリース |
2017年6月 | 「グッピー ヘルスケア」企業向けサービス開始 |
2017年8月 | 東京都新宿区に開発職拠点を開設 |
2019年3月 | ISMSISO/IEC27001:2013/JISQ27001:2014取得 (注) |
2019年4月 | 神奈川県小田原市での「小田原市 健幸ポイント事業」実証実験スタート |
2019年7月 | 東京都と「ラジオ体操プロジェクト」で事業連携 |
2019年10月 | 健康保険組合連合会と業務提携 |
2020年4月 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため東京都と「“STAY HOME”家でできる『ラジオ体操キャンペーン』」で事業連携 |
2020年12月 | 開発職拠点を本社へ統合 |
2021年9月 | 新潟県と「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」開始 |
2021年12月 | デロイトトーマツグループ企業成長率ランキング「2021年日本テクノロジーFast50」受賞 |
2022年3月 | 経済産業省「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門[ブライト500])に認定 |
2022年9月 | 東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |