デ・ウエスタン・セラピテクス研究所【4576】 歴史

市場

グロース(内国株式)

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所【4576】 歴史

市場

グロース(内国株式)

沿革

1999年2月 医薬品研究開発を目的とした、有限会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所を愛知県名古屋市に設立(資本金5,000千円)
2002年9月 興和株式会社とK-134(閉塞性動脈硬化症(*))の開発及び実施契約、K-115(緑内障・高眼圧症(*))の開発及び実施契約を締結
2004年11月 有限会社より株式会社へ組織変更(資本金10,000千円)
2006年12月 国立大学法人三重大学と産学官連携講座共同研究契約を締結し、同大学内に「臨床創薬研究学講座」を開設
2009年10月 ジャスダック証券取引所NEO(現 東京証券取引所 JASDAQ(グロース))に株式上場
2013年3月 わかもと製薬株式会社と日本におけるH-1129(緑内障・高眼圧症)の開発・製造・使用及び販売の再実施許諾権付き独占的実施権を許諾する契約を締結
2013年10月 K-115(緑内障・高眼圧症)の国内製造販売承認申請
2014年9月 K-115(製品名:グラナテック®点眼液0.4%、一般名:リパスジル塩酸塩水和物)(緑内障・高眼圧症)の国内製造販売承認取得
2014年12月 グラナテック®点眼液0.4%(開発コード:K-115)(緑内障・高眼圧症)の国内上市(*)
2015年6月 眼科用治療剤の日本における独占的実施権を取得する導入契約を締結(開発コード:DW-1001)
2015年11月 日本革新創薬株式会社を連結子会社化
2017年4月 BBG250を含有する眼科手術補助剤にかかる事業の譲受(開発コード:DW-1002)
2018年3月 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所初の自社開発品として、H-1337(緑内障・高眼圧症)の米国第Ⅰ相/前期第Ⅱ相臨床試験開始
2018年8月 米国Glaukos Corporationと緑内障治療製品における共同研究契約並びにライセンス契約を締結
2018年9月 H-1337(緑内障・高眼圧症)の米国第Ⅰ相/前期第Ⅱ相臨床試験終了
2019年2月 グラナテック®点眼液0.4%(開発コード:K-115)(緑内障・高眼圧症)の韓国における輸入薬許可取得
2019年8月 リパスジル塩酸塩水和物のフックス角膜内皮変性症(*)を対象疾患とする米国第Ⅱ相臨床試験のIND申請(治験許可申請)(開発コード:K-321)
2019年9月 H-1129(緑内障・高眼圧症)の開発中止
2019年12月 ロート製薬株式会社とDW-1001の日本における独占的実施権を許諾するライセンス契約を締結
2020年2月 緑内障治療剤の配合剤(リパスジル塩酸塩水和物とブリモニジン酒石酸塩)の国内第Ⅲ相臨床試験開始
2020年4月 DW-1002(製品名:TissueBlue™)(内境界膜剥離)の米国上市
2020年8月 DW-5LBT(帯状疱疹後の神経疼痛)の米国承認申請
2020年9月 米国Glaukos Corporationと共同研究の対象疾患(角膜障害、網膜疾患)の追加並びに新たなライセンス契約締結