日医工 業績・財務データ

日医工株式会社は富山市及び東京日本橋に本社をおく企業。1965年日本医薬品工業株式会社として設立。1967年富山市に製薬工場(錠・散剤)を完成。1980年には名証二部、1981年大証二部に上場。1987年自社開発新薬中枢性鎮痛剤「セダペイン注」、1994年海外導入新薬抗喘息治療薬「ユニコン」製造承認を取得。2010年東証一部に上場。現在は「日本の新しいジェネリック市場80%の世界」を見据え、「シェアUP力」「供給能力」「開拓力」を基本戦略としている。

日医工 業績・財務データ

日医工株式会社は富山市及び東京日本橋に本社をおく企業。1965年日本医薬品工業株式会社として設立。1967年富山市に製薬工場(錠・散剤)を完成。1980年には名証二部、1981年大証二部に上場。1987年自社開発新薬中枢性鎮痛剤「セダペイン注」、1994年海外導入新薬抗喘息治療薬「ユニコン」製造承認を取得。2010年東証一部に上場。現在は「日本の新しいジェネリック市場80%の世界」を見据え、「シェアUP力」「供給能力」「開拓力」を基本戦略としている。

日医工の現金及び現金同等物推移

(単位:百万円) 現金及び現金同等物 前年比
2022年3月 15,305 -47.48%
2021年3月 29,142 -32.14%
2020年3月 42,944 +2.02%
2019年3月 42,093 +127.17%
2018年3月 18,529 +48.74%
2017年3月 12,457 -55.74%
2016年3月 28,144 +106.8%
2015年3月 13,609 -36.01%
2014年3月 21,269 +335.04%
2013年3月 4,889 -12.77%
2012年3月 5,605 +51.57%
2011年11月 3,698
Finboard(姉妹サイト)では、さらに柔軟に財務データを閲覧できます。
Finboardに移動