データセクション【3905】 歴史

市場

グロース(内国株式)

データセクション【3905】 歴史

市場

グロース(内国株式)

沿革

2000年7月 東京都渋谷区神宮前にてデータセクション株式会社(データセクション)設立
2002年11月 “といえば検索”を実現する「DATASECTION Technology」(※1)発表
2003年9月 海外IT事例調査及びコンサルティングサービス「コンセプトドライブ」(※2)をリリース
2008年6月 「ウェブクローリングサービス」(※3)をリリース
2009年2月 インターネット上のリスク監視・危機対応サービス(※4)をリリース
2009年6月 「インターネット上の風評リスク監視・危機対応サービス」が公益財団法人日本デザイン振興会主催の2009年度グッドデザイン賞を受賞
2009年10月 「ブログデータ収集ASP」(※5)をリリース
2010年1月 SaaS型 CGMダッシュボードサービス「Insight Intelligence for Marketing(現Insight Intelligence)」(※6)をリリース
2010年10月 社名を入れるだけで取引先の情報・ポジショニングをリアルタイムに検索できる「企業ソーシャルグラフ」(※7)をリリース
2012年2月 RT数×フォロワー数×Tweetインフルエンサーランキングから影響度を可視化できる「Tweet Analyzer」(※8)をリリース
2012年5月 東京都渋谷区渋谷に本社を移転
2012年7月 株式会社博報堂と資本業務提携を締結し、ソーシャルメディア情報を活用したマーケティングソリューションの共同開発体制を構築
2013年4月 連結子会社であるソリッドインテリジェンス株式会社を設立(注1)
2013年7月 株式会社エヌ・ティ・ティ・データから「Twitterデータの商用利用許諾」を取得
2014年3月 データエクスチェンジコンソーシアム有限責任事業組合を設立(注2)
2014年3月 TBSグループとの資本業務提携を目的とし、株式会社東京放送ホールディングスの子会社
2014年4月 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と資本業務提携を締結し、ビッグデータ分析を活用した広告・マーケティングプラットフォームの共同研究開発体制を構築
2014年12月 東京証券取引所マザーズに株式を上場
2016年2月 株式会社日本データ取引所を設立(注3)
2016年9月 株式会社共同通信イメージズと資本業務提携を締結し、AIによる画像解析技術を活用した共同研究開発体制を構築
2017年11月 AI分野における研究開発及びソリューション構築のプラットフォームとして「MLFlow」(※9)α版をリリース
2018年1月 KAGネットワークソリューションズ株式会社(現 株式会社ディーエスエス)の株式を取得し、子会社化(注4)
2018年2月 「MLFlow」により開発されたメガソーラーにおける太陽光発電施設点検パッケージ「SOLAR CHECK(ソーラーチェック)」を株式会社ブイキューブロボティクス(現 株式会社センシンロボティクス)と共同開発
2018年5月 株式会社アルムと資本業務提携を締結し、AIによるデータ解析技術を活用した共同研究開発体制を構築
2018年7月 株式会社アルムより店舗内カメラデバイスによる小売店支援ツール「FollowUP」(※10)の日本における開発・販売事業を譲受
2018年7月 KDDI株式会社と資本業務提携を締結し、画像分析・ソーシャルメディア分析を活用した共同事業開発体制を構築
2018年8月 東京都品川区西五反田に本社を移転
2018年8月 「ドローントラフィックモニター」(※11)をリリース
2018年8月 「MLFlowアノテーション」(※12)をリリース
2019年7月 「Insight Intelligence Q」(※13)をリリース
2019年12月 「FollowUP」(※10)の海外における開発・販売事業を行うJach Technology SpAの普通株式を取得し、同社及びその子会社を子会社化(注5)
2020年6月 「Store Capacity Control」(※14)、「HealthyUP」(※15)、「COVID-19 Tasking」(※16)をリリース