• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 ヘイ、ユー
  4. アジアでは黒字

サイゼリヤ

アジアでは黒字

El1  igy0b9o4alo2eutkq

Shutterstock

ファミレス大手のサイゼリヤが2020年9〜11月期を発表した。

  • 売上高は前年比13.9%減の328.0億円
  • 営業利益は同じく80.4%減の3.7億円
  • 既存店売上は10月に前年比90.1%まで回復、12月は75.2%

国内売上は回復傾向だったが、状況は厳しい。年末には「骨付きももの辛みチキン」「ラムシャンクとワインセット」など、独自のテイクアウトメニューを強化した。

足元では緊急事態宣言の再発令を受け、東京で1月8日以降、埼玉県、神奈川県、千葉県でも1月12日以降、20時閉店となっている。

サイゼリヤ

日本事業は赤字だが、海外事業はアジア・豪州ともに黒字だ。

アジアでは中国本土が回復トレンド。香港では新型コロナの感染が再拡大、アジア全体の売上は93.3億円(前年比8.4%減)、営業利益は11.9億円(同22.5%減)となった。

豪州ではグループ向けに食材製造を手がけるが、売上11.2億円(前年比19%減)、営業利益は1.9億円(同66%増)だった。

2021年8月期通期業績予想は、売上高1,350億円(前年比6.4%増)、営業損失は10億円の赤字となる見込みだ。

Share icon fb Share icon twitter Share icon mail

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer

5分で読める無料のビジネスニュースレター