• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. 『Netflix』がついに上場!競合ブロックバスターとの戦いもまだまだ続く
『Netflix』がついに上場!競合ブロックバスターとの戦いもまだまだ続く

『Netflix』がついに上場!競合ブロックバスターとの戦いもまだまだ続く

  • 競合のブロックバスターが先にIPO
  • ネットフリックスがナスダックに上場
  • ブロックバスターvsネットフリックス

資金調達力があったヘイスティングスが正式にCEOとなったネットフリックス。

LVMHグループの創業者からも出資を受けることに成功し、ヘイスティングスはCEOとして社内の家族的な雰囲気を一掃。ヘイスティングスが指揮することでトップダウン型の経営にシフトしたのでした。

さらにサブスクリプションプランを導入したネットフリックスですが、2000年時には競合ブロックバスター側に提携を打診。しかしブロックバスターはネットフリックスからの提携話を拒絶したのでした。

競合のブロックバスターが先にIPO

ネットフリックスの競合であるブロックバスターは、1999年にIPO。

親会社のバイアコムから独立する形でIPOを実施し、この上場によってブロックバスターはおよそ4.65億ドルもの資金調達を成功させたのでした。当時の時価総額は26億ドルほど。

ブロックバスターに続いてIPOを狙っていたネットフリックスですが、そんなネットフリックスを襲ったのが『ドットコムバブル崩壊』でした。

1990年代後半に起こったスタートアップバブルが弾け、株価は暴落。一瞬にして総額5兆ドルもの富が奪われる結果となってしまいました。

バブル崩壊によって、それまで利益を無視してどんどん資金を調達していたスタートアップは次々に資金難に。ネットフリックスにとってもかなりの痛手になるのではと心配されましたが、幸いにもネットフリックスは上場前にバランスシートを改善することに成功。 

ネットフリックスがナスダックに上場

2002年、ネットフリックスはナスダックに上場目論見書を提出し、上場することになりました。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

Netflix, Inc.
連載シリーズ (全7回)

『Netflix』創業の歴史

Kyfocijja9aqwy7kfr8m3g
一体どのようにして『Netflix』は創業されたのか?
Kyfocijja9aqwy7kfr8m3g
We7s7nw 5pd9e v6 t2hbw
新規格『DVD』の登場によって急展開!?オンラインビデオレンタル事業がついに始動
We7s7nw 5pd9e v6 t2hbw
Ivj9 toq zsyfj3sjyye3a
ついにネットフリックスCEOにカリスマ経営者リード・ヘイスティングスが就任する!
Ivj9 toq zsyfj3sjyye3a
Hppr8mmf8pky8udvcnpzvg
ヘイスティングスが競合ブロックバスターに提携を打診!
Hppr8mmf8pky8udvcnpzvg
Jjbccnczqa1mkswbauyquw
『Netflix』がついに上場!競合ブロックバスターとの戦いもまだまだ続く
Jjbccnczqa1mkswbauyquw
0yg1dslas2y kgwnm5cpma
独自デバイス(後のRoku)を作るも、ジョブズにビビって直前に販売停止!
0yg1dslas2y kgwnm5cpma
Vj iuerwnx b91iojymbmg
オリジナル作品『ハウス・オブ・カード』が大ヒット!売上は15年で100倍に
Vj iuerwnx b91iojymbmg
連載シリーズ一覧へ
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer