• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. 特集
  3. インド3億人が利用!ソフトバンクも投資した決済サービス「Paytm」ビジャイ・シャルマ(前編)
インド3億人が利用!ソフトバンクも投資した決済サービス「Paytm」ビジャイ・シャルマ(前編)

インド3億人が利用!ソフトバンクも投資した決済サービス「Paytm」ビジャイ・シャルマ(前編)

特集
  • 15歳で大学に進学するも英語ができなくて挫折
  • 最初に立ち上げたベンチャーは100万ドルで売却
  • 着メロ販売で年商35億円規模に

インドの決済サービス「Paytm」は、孫正義氏が率いる「ソフトバンク・ビジョンファンド」も巨額投資を行なったフィンテック・ベンチャー。取扱高は年間500億ドルペースに達し、決済回数は前年比6倍とものすごい勢いで成長しています。

インド最大級の決済サービス「Paytm」

(ソフトバンクグループIR資料)

Paytmはインドの電子決済とECプラットフォームをかねたようなサービスで、ユーザー数はインド国内で3億人。

今回のシリーズでは、Paytmというサービスを作り上げたインドの起業家、ビジャイ・シェカル・シャルマ氏の半生をまとめてみたいと思います。

15歳で大学に進学するも英語ができなくて挫折

ビジャイ氏は1978年、インドのアリーガルという場所で生まれました。

インドのセカンダリー・スクール(日本の高校に相当)を14歳でパスするほど優秀だったビジャイ少年でしたが、英語教育を受けずに育ったためヒンディー語しかできず、超名門として知られる「IIT(インド工科大)」には進学できませんでした。

15歳で大学進学したPaytm創業者ビジャイ・シャルマ

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

特集 One97 Communications (operates Paytm)
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer