• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. スタートアップ
  3. 新興国など40カ国以上で展開!ロケット・インターネットの代表的ポートフォリオ企業まとめ
新興国など40カ国以上で展開!ロケット・インターネットの代表的ポートフォリオ企業まとめ

新興国など40カ国以上で展開!ロケット・インターネットの代表的ポートフォリオ企業まとめ

スタートアップ
  • 10カ国でトップシェアを握るミールキット『HelloFresh』
  • アフリカ初のユニコーン企業『JUMIA』
  • 新興市場のファッションEC集団『Global Fashion Group』
  • ドイツの家具EC『home24』
  • 40カ国でフードデリバリーを提供『Delivery Hero』
  • 家具のメディアEC『Westwing』

先日、インターネット業界のパクリ工場と揶揄されるロケット・インターネットについて調べました。

しかし、いくらシリコンバレーが軽蔑しようとも、彼らが世界中で巨大なインターネット企業を作り続けていることは事実です。

現時点で「アクティブ」なポートフォリオ企業は100社を超え、合計の従業員数は3.3万人を超えているそうです。

今回は、ロケット・インターネットの代表的なポートフォリオ企業9社について、スライドベースでチェックしていきたいと思います。


10カ国でトップシェアを握るミールキット『HelloFresh』

まずは、ミールキットサービスを展開する『HelloFresh』です。

「パクリ元」と言われることもあるニューヨークの『Blue Apron』よりも設立は早く、2011年の創業。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

スタートアップ ロケットインターネット
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer