• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. IPO
  3. ココナラが上場へ!ワンコイン→高単価化で急成長のスキルマーケットプレイス
ココナラが上場へ!ワンコイン→高単価化で急成長のスキルマーケットプレイス

ココナラが上場へ!ワンコイン→高単価化で急成長のスキルマーケットプレイス

IPO 関連資料
  • 当初は「一律500円」に限定
  • 「占い」関連の構成比率は低下
  • 近年は「制作・ビジネス系」を拡大
  • 継続購入や別カテゴリでの購入も
  • 「スキルシェア」市場は2.7兆円規模へ?
  • 次回以降予告:海外企業「Fiverr」

スキルのマーケットプレイスを展開する「ココナラ」が2月10日、東証マザーズへの新規上場が承認された。上場日は3月19日を予定している。

営業収益は2020年8月期に17億7,556万円(前年比56%増)。一時は大きくマーケティング費用などを踏んだが、通期でほぼトントンに改善。2021年9〜11月期には黒字化している。

ココナラは2012年に開始したサービス。「一律500円」のスキルマーケットプレイスとして始まり、現在は高単価なものも扱う。クラウドソーシングに属すると言えるが、そこに留まらない側面があるのが面白い。

今回は、ココナラがサービス開始してからの経緯と、現在の事業モデル、今後の展望などについて一通り整理する。

当初は「一律500円」に限定

ココナラの創業者は南 章行氏。1999年に住友銀行に入社後、2004年には投資ファンドのアドバンテッジパートナーズに入社している。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

IPO ココナラ
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer