• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. IPO
  3. クアルトリクスが上場へ②アンケートツールを超えた独自のビジネスモデルとは?
クアルトリクスが上場へ②アンケートツールを超えた独自のビジネスモデルとは?

クアルトリクスが上場へ②アンケートツールを超えた独自のビジネスモデルとは?

IPO
  • エクスペリエンス・マネジメント(XM)とは
  • SAP連携で大口顧客数は1,200社超え
  • 「お客様アンケート」では不十分な理由
  • 各チャネルでのフィードバックを一元化
  • 機械学習を活用した「分析スイート」も多彩
  • 買収後、先行投資を大幅に拡大
  • どの業界も売上の15%を占めていない

(前回の続き)

エクスペリエンス・マネジメント(XM)を提唱する米国のテクノロジーベンチャー、クアルトリクス(Qualtrics)。2002年にユタ州で創業し、当初はベンチャーキャピタルからの出資を得ることなく成長した。

当初はオンラインのアンケートツールとして創業。独自の成長戦略も功を奏し、ユタ州を代表する企業となった。2018年には上場を予定していたが、その直前にSAPが80億ドルで買収した。

そして今回、SAPのグループ企業として改めて上場を申請。後編では、彼らが現在、展開するビジネスモデルを中心にご紹介したい。

エクスペリエンス・マネジメント(XM)とは

まず理解したいのは、クアルトリクスが提唱する「エクスペリエンス・マネジメント(XM)」というカテゴリだ。これに着手したのは約4年前のこと。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

IPO Qualtrics
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer