• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. 注目企業
  3. 株価高騰中の米国企業「デジタルタービン」が面白い!その事業モデルに迫る
株価高騰中の米国企業「デジタルタービン」が面白い!その事業モデルに迫る

株価高騰中の米国企業「デジタルタービン」が面白い!その事業モデルに迫る

注目企業
  • 2018年以降、業績が急加速
  • 株価も2018年以降、うなぎ登りに
  • 「プリインストールアプリ」の広告PF
  • インストール端末数は5億を突破
  • 買収によって米国シェアは100%近くに
  • 世界で増えるAndroidユーザーが成長の源

今朝のニュースレターでお伝えした通り、米Zoomの株価は年初から6倍近くに伸びた。

しかし、それは順位では2番目。唯一上回ったのが「デジタルタービン(Digital Turbine)」という会社だ。

業績推移を見るだけでも、その勢いが分かる。買収もあったとはいえ、コア事業の売上だけでも前年比50%増。営業利益も前年比4倍近くに急増した。

デジタルタービンが展開するのは、どんな事業モデルなのだろう。今年2月に買収した「Mobile Posse」とはどんな会社なのだろうか?

何より、無名のこの会社はどこからやってきて、どこに向かおうとしているのだろうか?一つ一つについて、決算資料を中心に紐解いていこう。

2018年以降、業績が急加速

デジタルタービンの沿革はやや複雑だ。ルーツは1998年創業の「eB2B Commerce」という会社にある。

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

注目企業 Digital Turbine, Inc.
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer