• トップ
  • 速報
  • データベース
    • 業界まとめ
    • 会社一覧
    • 資料
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 新規登録
  1. トップ
  2. スタートアップ
  3. 【週刊】スタートアップ調達ニュース5選:中国のAIチップメーカーがIPOへ
【週刊】スタートアップ調達ニュース5選:中国のAIチップメーカーがIPOへ

【週刊】スタートアップ調達ニュース5選:中国のAIチップメーカーがIPOへ

スタートアップ
  • 中国AIチップメーカーCambriconがIPOへ
  • 決済API「Checkout.com」が1.5億ドル調達
  • 福利厚生をデビットカードに集約「Swile」
  • デザインツール「Canva」も需要拡大中
  • SevenRooms:ゲスト体験のパーソナライズ

今週もやっていきます!

今回は、中国のAIチップメーカーからフランスの福利厚生プラットフォーム、飲食店・ホテル向けのゲスト管理サービスなどについてご紹介します。

中国AIチップメーカーCambriconがIPOへ

中国有数のAIチップメーカー「Cambricon(寒武纪)」が、IPO目論見書を提出。承認元は、中国版Nasdaqとも言われる「スター・マーケット(STAR Market)」です。

社名は古生代、生物種が爆発的に増加したことで知られる「カンブリア紀」と同じ名前。

Cambriconは中国科学院から発足したスタートアップ。2016年に独立法人としてスピンアウトし、知的財産のライセンスや深層学習に関するチップの販売で事業を伸ばしてきました。

2018年には、ファーウェイのAIチップ搭載スマートフォンを実現させたサプライヤーとして話題に。その後はファーウェイ自身が半導体部門「HiSilicon」への投資を拡大したことで関係は疎遠に。

ファーウェイにまさる供給先を見つけることは、中国においても簡単ではありません。それでも、2019年の営業収入(营业收入)は4.44億元(≒67.2億円)で前年比3.8倍。

純利益(净利润)はマイナス11.8億元(≒179億円)ということで、まだかなりの赤字企業です。上場によってCambriconは約4億ドルの資金を調達する予定。

参考:Cambricon, once Huawei’s core AI chip supplier, eyes $400M IPO

決済API「Checkout.com」が1.5億ドル調達

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回7日間無料体験実施中!

プレミアム会員に登録
または
ログイン

この記事に関するキーワード

スタートアップ
シェア/お気に入り
Fb Twitter

5分で読める、
世界のトップニュース

平日、毎朝届く無料のビジネスニュース。

Strainerのニュースレターで、ライバルに差をつけよう。

記事一覧 RSS プレミアムプラン 法人プラン 学割プラン お問い合わせ メンバー募集
特定商取引法に基づく表示 運営会社 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2021 Strainer